休日の過ごし方
休日はキャンプへ出撃せず、用具の整備と簡単なピクニックに出かけてまいりました
シーアンカーを快適にするべく、ポンピング機構を変更してみました。
今までは50~60回くらいのポンピングでしたが6~7回くらいのポンピングで完了するようになりました。これは超便利です
それとランタンに取り付けていたマントルに穴が開いていた事に気が付かず、
そのまま点火したらホヤに亀裂が入ってしまいました。
割れ切ってしまう前に、急遽【
笑's・割れない火屋リフレクター110】を取り付けてみました。
妙にカッコいいね
ステンレス製なのでホヤが割れる心配はもうないのです
片面には写真のようにリフレクターの効果が搭載されていますので、
眩しすぎる時などグルっと回せば光の調整を容易に出来て非常に便利
収まりは完ぺきにピッタリ!というわけではないですが、
純正のホヤよりは確実にクリアランスが良いです(笑)
ガラスのホヤの時とは違ってとても熱を強く感じますので、これからの季節には良さそうですね
ポップアップテントは先日のキャンプで虫が入り込んだような気がしたので
インナーを取り外して掃除してみました
溶けだしたスライムのような状況
裏返して虫やらゴミやらを撤去してスッキリです
インナーが無い状態でピクニックスタイルにしてみた
遮熱性には優れているけどやっぱ大きいですね
当然フルクローズも可能
巨大なサンシェードスタイルにも出来ます(笑)
もちろん折りたためます
そして簡単なピクニックに行ってきました
荷物は手さげバッグ2つだけの軽装備
天気も良く、シートを広げてピクニックを堪能しました
そのあと近くの山へ行き上空から撮影
森だらけ
ずーっと森
森と街と地平線が良い感じでマッチング
後ろを振り向くとそびえたつ山
キャンプに出撃しない日もキャンプ気分を堪能出来た一日となりました
関連記事