小型のエアーマット

monbi

2019年01月18日 13:05

軽量小型のエアーマットを手に入れた


自称エアーマットおたくの自分は合計で4個のエアーマットを所持する事になります
Quechua AIR SECONDS - 140CM
Quechua AIR SECONDS - 80CM
アイリスオーヤマ エアベッド
そして今回のエアーマット

Quechuaのエアーマットは抜群の寝心地と周りの空気を巻き込んで空気が充填される機能による超高速充填(※この応用)が優れておりますが、最大のデメリットは「重くデカい」という事です。


このベッドを使用してからというもの、腰が痛くなるという事は一度もありませんでした
重さを一ヶ所に集中しても折れたり変に反ったりする事が無く、空気の量でベッドの硬さを自由に調整出来る部分など気に入っています
かなりしっかりとした造りであるため壊れる心配は微塵もないのですが、その分収納性を失ってしまった感じです
140幅で約5kg(12.2ℓ)、70幅で3kg(10.6ℓ)
オートキャンプで使うなら迷うことなくこちらですが、軽量化を目指すなら代わりのものを探すべきだろうか

軽量化に魅了され次に目をつけたものはアイリスオーヤマ エアベッド


重さは1.4Kg、専用の収納袋はありませんが、1.5ℓのペットボトルくらいまで小さくなります
しかし今までQuechuaのエアーマットに慣れてしまったせいなのか、寝心地はよろしくなくて、この時初めてQuechuaの偉大さを実感しました。
自分のだけかも知れませんが、動くたびにベッドは歪むし、座るとVの字に沿ってしまったり、一晩ですっかり空気が抜けてしまい朝は地面の上って感じです
付属(おまけ?)のエアーポンプの性能は非常に高く、ダブルアクション機能の付いた小型ポンプである為、今まで使っていたQuechuaの消火器とバトンタッチし、今は一軍のギアとして愛用しています。

そして先日手に入れたこちらの製品
なんだかペラペラで頼りないのですがとても良い商品だと思います
まず収納した時の大きさが極めてコンパクトであります

近くにあった長財布との比較です

重量は470g大きさは20cm×9cm
これ凄いですね

展開時は200cm×60cm×6cm
寝心地は悪くないです。
最高に良いというわけでもなく可もなく不可もなく
Quechuaのエアーマットと比べるとさすがに寝心地に差は出てきますが、特に腰が痛くなるわけではないですし、空気抜けもありません
今のところ問題ないです

弁が二重構造になっているところもgoodですね
3000円台で良い買い物をしたかなーと思います


あなたにおススメの記事
関連記事