プロジェクターの検証
プロジェクターをあまり紹介していなかったので紹介レポです
最近でたSONYのMP-CD1 という機種で4月25日に出た機種になります
一か月ほど前に出た新商品なんですね
MP-CD1
120インチまで投影出来ると言う事で、ケシュアのタープがだいたい120インチ弱ありますから丁度いいはずです
早速部屋でタープを垂直に立てて投影してみようと思います

部屋ギリギリいっぱい広げてようやく立てることに成功しました
サイズも丁度良いし生地が白ですし、この為にこのタープは存在するのではないだろうかと思わんばかりのジャストフィット感
部屋を暗くして投影してみました
iPhoneカメラでの撮影なのでかなりノイズが入りますが雰囲気をつかみ取れると良いかなと思います


良い感じのシアター感ではないでしょうか?
タープの下を張って地面にペグ打ちすればもう少し綺麗に投影されそうです
大画面での映画視聴は迫力あって良いですね~

にほんブログ村
最近でたSONYのMP-CD1 という機種で4月25日に出た機種になります
一か月ほど前に出た新商品なんですね
MP-CD1
120インチまで投影出来ると言う事で、ケシュアのタープがだいたい120インチ弱ありますから丁度いいはずです
早速部屋でタープを垂直に立てて投影してみようと思います
部屋ギリギリいっぱい広げてようやく立てることに成功しました
サイズも丁度良いし生地が白ですし、この為にこのタープは存在するのではないだろうかと思わんばかりのジャストフィット感
部屋を暗くして投影してみました
iPhoneカメラでの撮影なのでかなりノイズが入りますが雰囲気をつかみ取れると良いかなと思います
良い感じのシアター感ではないでしょうか?
タープの下を張って地面にペグ打ちすればもう少し綺麗に投影されそうです
大画面での映画視聴は迫力あって良いですね~

にほんブログ村
タグ :プロジェクター
ハリケーンランタンへのメッキ処理
ケシュア幕でデイキャン
どんどん改良されていくシーアンカーの巻
シーアンカーがとても無事に点灯するだけの動画
シーアンカーランタンの予熱バーナー不調
もはや自在金具には戻れない
ケシュア幕でデイキャン
どんどん改良されていくシーアンカーの巻
シーアンカーがとても無事に点灯するだけの動画
シーアンカーランタンの予熱バーナー不調
もはや自在金具には戻れない
この記事へのコメント
プロジェクター凄い!
映画好き一家はかなり興味津々!
今回のキャンプ中にもmonbiさんのブログの話を旦那と息子にしていたら「かっこいいー!めっちゃいいー!」と大絶賛!
いやー、本当にすごいっす!
これからもブログ楽しみにしてます!
映画好き一家はかなり興味津々!
今回のキャンプ中にもmonbiさんのブログの話を旦那と息子にしていたら「かっこいいー!めっちゃいいー!」と大絶賛!
いやー、本当にすごいっす!
これからもブログ楽しみにしてます!
このプロジェクター凄い手軽に映画館作れるしバッテリーで動くし小型だし値段は高いけど強くお勧めします
キャンプ中にブログの話題になったなんて嬉しすぎであります
スタイリッシュなキャンパー目指して頑張ります!
キャンプ中にブログの話題になったなんて嬉しすぎであります
スタイリッシュなキャンパー目指して頑張ります!