こたつ
この時期にコタツって思うでしょうけれど、
東北の夏はたまに気温差が激しくて夜になると冷え込む時期がよくありがちです
次のキャンプは山なので、夜の冷え込みが少し心配です
電源サイトの場合は是非とも使ってみたい
家にすぐあるものでこたつを作ってみました

コードスライダーが余ってたので試してみました
そのうち百均にでも行ってWフックとかいろいろ物色してみよう

実際使ってみるとこんな感じです
やっぱ暖かいな

シュラフ2枚を結合して掛布団代わり
最高じゃん

コタツを装備したままこの収納力

にほんブログ村
東北の夏はたまに気温差が激しくて夜になると冷え込む時期がよくありがちです
次のキャンプは山なので、夜の冷え込みが少し心配です
電源サイトの場合は是非とも使ってみたい
家にすぐあるものでこたつを作ってみました

コードスライダーが余ってたので試してみました
そのうち百均にでも行ってWフックとかいろいろ物色してみよう

実際使ってみるとこんな感じです
やっぱ暖かいな

シュラフ2枚を結合して掛布団代わり
最高じゃん

コタツを装備したままこの収納力

にほんブログ村
この記事へのコメント
収納性高い。これなら積載も苦にならないですね!
ヒーターユニットを紐で取り付けるアイデア、バッチシですね(^_^)
ヒーターユニットを紐で取り付けるアイデア、バッチシですね(^_^)
折りたためないけど薄いのでどこかの隙間に入れ込んで持っていこうと思います
お金に余裕が出来たらガラス紐に交換して作り直そう!
お金に余裕が出来たらガラス紐に交換して作り直そう!
こんばんはー⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
わかります、夜寒いですよね…
この前のキャンプではダウンジャケット必須のガスストーブつけてても寒かったです…
こたつ手作り凄い!!いいなー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
わかります、夜寒いですよね…
この前のキャンプではダウンジャケット必須のガスストーブつけてても寒かったです…
こたつ手作り凄い!!いいなー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
カヌータさんこんばんは
そうですよねこっちも地方のキャンプ場は夜になると冷え込みますよね
今週はストーブと手作りこたつ持っていこうかなと思います(笑)
そうですよねこっちも地方のキャンプ場は夜になると冷え込みますよね
今週はストーブと手作りこたつ持っていこうかなと思います(笑)