ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプをしてみた

根っからのインドア派が突然キャンプをしたくなり道具をそろえてレッツゴー

ソロキャンに出撃3回目

   

自由な時間を無駄に贅沢に過ごす
それがソロキャン

ソロキャンに出撃3回目
焚き火をしに一人で来たと言っても過言ではないです
火遊びは非常に楽しいのです
なにかそそるものがあります
テントを建てる前に何よりもまずは焚き火

ソロキャンに出撃3回目
これがたまらなく楽しいというか癒される

ソロキャンに出撃3回目
ボチボチとテントなどを設営してまた焚き火の続き
※焚き火の爆ぜにビビりすぎた結果が、焚き火台とチェアのこの距離である

ソロキャンに出撃3回目
焚き火の合間に夕食を食べる
これはコンビニで売っている冷凍味噌ラーメンで、味はまあまあイケる感じです

ソロキャンに出撃3回目
冷え込んできたのでシーアンカーを暖房モードで使用
武井君ほどではないですが優しい暖かさ

辺りが静かになり時計を見るとおやすみタイムに突入です
焚き火もほどほどにし、片付けられるものを片付けて寝るのです

ソロキャンに出撃3回目
定番の張り方である
早く楽に設営出来て機能的

テント内ではハリケーンランタンに火を灯し、その熱源だけで寒さをしのぎました
小型のテントはすぐに暖かくなるので燃費が良いです

朝になり速攻で撤収!の前に朝露を浴びまくった雄姿を撮影
ソロキャンに出撃3回目
秋の色合いとテントの白がマッチして素敵です

ソロキャンに出撃3回目
好きなテントです

ソロキャンに出撃3回目
後ろ姿が特に最高!

そうそう、入院していた武井君が退院してきました
ソロキャンに出撃3回目
元気よく最高の炎を放出してくれています

ソロキャンに出撃3回目
ついでにケシュアザックも届きました



同じカテゴリー(ケシュア)の記事画像
ケシュア幕でデイキャン
国内未発売のテント
10℃のシュラフで3℃
ハリオの炊飯器は凄まじき
ソロキャンプに出撃
11回目キャンプレポ
同じカテゴリー(ケシュア)の記事
 ケシュア幕でデイキャン (2019-03-11 10:41)
 国内未発売のテント (2018-12-13 12:34)
 10℃のシュラフで3℃ (2018-11-05 16:30)
 ハリオの炊飯器は凄まじき (2018-11-01 16:34)
 ソロキャンプに出撃 (2018-10-15 12:17)
 11回目キャンプレポ (2018-09-25 15:12)



この記事へのコメント
こんばんは。
武井君退院おめでとうございます。
テント立てる前に焚き火?!と思ったらポップアップでしたか。

マッタリマッタリ
2018年10月27日 21:51
こんばんは
武井君退院嬉しすぎです
大々的に修理されたにも関わらず、修理費1000円でした(笑)
ポップアップですので先にテントを建てなくても安心して焚き火を始められるので良い幕です

monbimonbi
2018年11月01日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンに出撃3回目
    コメント(2)