ソロキャンプに出撃
ソロキャンプへ行って参りました
夜18:30分くらいに到着しましたので辺りは真っ暗でした
真っ暗な中でも一人で設営出来るAIR SECONDS FAM 4.1XL

※画像は朝方に撮影しました
ソロでファミリーテントはどうかと思う方もおられるかも知れませんが、
広い前室にフロアシートと屋根が欲しい事と、武井君が使えるタイプの2ルームって事でこちらの幕で出撃してまいりました

やはりこのテントは大好きですね
色合いといい設営撤収のしやすさといい値段といい
しかし、重くて収納時大きいという欠点があるとかないとか…。
気温が徐々に下がってきましたので武井君を点火

シュゴオオオォォォォォーーーーーー!!!!
相変わらず素敵な音です
夜になって本格的に冷え込んできましたが、武井君の前ではどうでもいい事です(笑)

結構広いテントなんだけど気温差にビビる

夜が明けて朝にカップラーメンとおにぎりを食べる

落ち葉の具合が秋を感じさせますよね
この季節は最高にすがすがしいです

まったく寒さを感じることなく、何も考えないで過ごす時間を満喫
メイフライチェアに少しお洒落な柄のひざ掛けをかけるだけで、色合いが良い感じです
ただぼーっとするだけのソロキャンプって良いですよね
夜18:30分くらいに到着しましたので辺りは真っ暗でした
真っ暗な中でも一人で設営出来るAIR SECONDS FAM 4.1XL

※画像は朝方に撮影しました
ソロでファミリーテントはどうかと思う方もおられるかも知れませんが、
広い前室にフロアシートと屋根が欲しい事と、武井君が使えるタイプの2ルームって事でこちらの幕で出撃してまいりました

やはりこのテントは大好きですね
色合いといい設営撤収のしやすさといい値段といい
しかし、重くて収納時大きいという欠点があるとかないとか…。
気温が徐々に下がってきましたので武井君を点火

シュゴオオオォォォォォーーーーーー!!!!
相変わらず素敵な音です
夜になって本格的に冷え込んできましたが、武井君の前ではどうでもいい事です(笑)

結構広いテントなんだけど気温差にビビる

夜が明けて朝にカップラーメンとおにぎりを食べる

落ち葉の具合が秋を感じさせますよね
この季節は最高にすがすがしいです

まったく寒さを感じることなく、何も考えないで過ごす時間を満喫
メイフライチェアに少しお洒落な柄のひざ掛けをかけるだけで、色合いが良い感じです
ただぼーっとするだけのソロキャンプって良いですよね
この記事へのコメント
こんばんは。
ソロでもちゃんとした前室が欲しいっての分かります。
私もそうです。
特に寒くなってくるとそこで暖房着けてヌクヌクしたいんですよねぇ。
私は、ソロの時はもっぱら読書です。
集中の度合いが違うし、ふと集中が途切れた時の景色や空気が堪りません。
(о´∀`о)ゾクゾクスルネェ~
ソロでもちゃんとした前室が欲しいっての分かります。
私もそうです。
特に寒くなってくるとそこで暖房着けてヌクヌクしたいんですよねぇ。
私は、ソロの時はもっぱら読書です。
集中の度合いが違うし、ふと集中が途切れた時の景色や空気が堪りません。
(о´∀`о)ゾクゾクスルネェ~
こんばんはっ
武井さんっやっぱりあったかいのですね。28℃って、すげー。やっぱりかっこいいな〜っほしいなぁ。でもうちは娘がガシャーンってこかして、色々こがしてしまいそうで怖いところであります。
武井さんっやっぱりあったかいのですね。28℃って、すげー。やっぱりかっこいいな〜っほしいなぁ。でもうちは娘がガシャーンってこかして、色々こがしてしまいそうで怖いところであります。
マッタリさんこんばんは
分かりますよね!ちょっと重くても広くて安心できる前室欲しいですよね
時間を忘れて何もしない事をするというのは人生において必要な事のように思えます
読書も良いですね、好きな時間に読んで好きな時間に昼寝してご飯食べて寝る
最高です
分かりますよね!ちょっと重くても広くて安心できる前室欲しいですよね
時間を忘れて何もしない事をするというのは人生において必要な事のように思えます
読書も良いですね、好きな時間に読んで好きな時間に昼寝してご飯食べて寝る
最高です
エドガーコナンさんこんばんは
武井さんの火力はほんと半端ないです
超真冬日で丁度いい感じになると良いな
あ~確かに娘さんつまづいたりしたら火傷しちゃいそうですね危険です
お子様がいるご家庭では安全なストーブが一番ですね!
武井さんの火力はほんと半端ないです
超真冬日で丁度いい感じになると良いな
あ~確かに娘さんつまづいたりしたら火傷しちゃいそうですね危険です
お子様がいるご家庭では安全なストーブが一番ですね!
こんばんわ。
私もケシュア使ってます!
山岳用に買ったのでちっさいですけど。
武井いいですね〜。私は値段を見て悩んで悩んで悩んだ結果購入しませんでした。笑
私もケシュア使ってます!
山岳用に買ったのでちっさいですけど。
武井いいですね〜。私は値段を見て悩んで悩んで悩んだ結果購入しませんでした。笑
こんにちははじめまして!
ケシュアの山岳用のテントをお持ちなのですねー
最近はスタッキングに目覚めてしまって山岳用のテントがちょっと欲しいなと思い始めてきたところです
武井くんは小型ながら本気で暖かいのですが、何かあって不調になった場合自分で直せる箇所が少なくてなかなか難しいです
ケシュアの山岳用のテントをお持ちなのですねー
最近はスタッキングに目覚めてしまって山岳用のテントがちょっと欲しいなと思い始めてきたところです
武井くんは小型ながら本気で暖かいのですが、何かあって不調になった場合自分で直せる箇所が少なくてなかなか難しいです